ヨコノリライフ

テントはDODで決まり!キャンプデビューの我が家が最初に揃えたもの

念願のキャンプデビュー!テントが決まらないとその他の周辺アイテムが買えないよね。どこのテントがいいのか、調べていくにつれてテントの値段が思っていた以上に高くてビックリ!周辺アイテムも結構な値段するなぁーと実は少し落ち込んでいましたw

そんなときに知ったのがDODというメーカー。

ウサギのロゴが可愛いキャンプ用品専門のメーカーで、DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)というブランド名が改名されてDODとなったそうです。

そんなDODのサイトを見ていて一目で気に入ってしまった【カマボコテント】

絶対にこれがいい!と思い、商品ページへ行くとなんと、抽選販売のみでしかも抽選時期は未定とのこと…

諦めようかと思って他のメーカーのテントを見てみるも、どうしてもあのカマボコテントが良くて諦められない。

そしてあるとき、サイトを覗くとなんと!抽選が再開されている!!

応募して、落選したら他のメーカーのテントにしよう。とダメもとで応募した結果、、、

なんと当選!!

カマボコテント3Mをゲットしてしまいました!!

そんなこんなで、前置きが長くなりましたが、このカマボコテントに合わせて購入したものや、キャンプデビューに揃えたものを紹介していきますね!!

カマボコテントに当選したのは本当にラッキー!
実は、もし落選したらこっちのテントにしようかなと思っていた別のDODのテントがあるんです。そのテントについても記事の中で紹介していきますね!

寝具

やっぱり最優先に揃えたいのは寝る環境ですよね。

私の中でのキャンプアイテムの優先順位ランキングは

1位・・・寝具

2位・・・焚き火台

3位・・・椅子

4位・・・調理器具

5位・・・ランタンなどのおしゃれアイテム

です。

やっぱりちゃんと寝れるっていうのは大事かなと思っています。

そしてなぜ2位が焚き火台なのかは単純にキャンプといえば焚き火!という勝手なイメージと憧れがあったからですw

またまた前置きが長くなってしまいましたが…w

インフレーターマット

我が家が選んだマットは【ソトネノキワミ】です。

こちらのMサイズを2枚購入しました。

カマボコテント3MにはLサイズ2枚、もしくはMサイズ1枚とSサイズ2枚がジャストだと書いてありましたが、Mサイズは車中泊にもぴったりなサイズだったためMサイズを選択、Sサイズは用途が限られるなぁと思い、スペースは余るけどMサイズ2枚でいいかという結論に我が家は至りました。

シュラフ

シュラフは家族分を揃えるのはちょっと大変…ということで【わがやのシュラフ】をチョイス!

4人一緒に布団に入れるような感覚のシュラフです!

このシュラフがすごいのが、2枚に分割して敷布団と掛け布団のように使えたり、2人用のシュラフ2組にすることができること!

これだけ色々な使い方ができるシュラフなので、かなり長い期間使えるんじゃないかと思い、わがやのシュラフにしました!

ちなみに小学低学年と未就学児の4人家族です。

焚き火台

これもDODで狙っていた物がありましてw

その名も、、、【めちゃもえファイヤー】

商品リンクを見てもらえると分かるんですが、炎の出方がすごくかっこいい!吹き出すように燃えている二次燃焼の写真を見てこれに即決しました!

椅子

これは予算の都合上ケチりました。

いきなり全て揃えるのは無理ですし、やってみてどういうのが欲しいとか、好みも変わるかもしれませんしね!

ホームセンターとかに売っている980円ぐらいの椅子を購入。普段のバーベキューや海で使えるからこれはこれでオッケー!

ですが、一応ちゃんと候補はあるんですw

これまた抽選になるんだけど【ヤバイッス】がハイバックでオットマンジロー(オットマン)もついてきて最高!

まぁでもそんなに当選するわけもないから

【スゴイッス】が現実的かな!

調理器具

これも予算の関係上、家にある物で代用します…!

普段の鍋や焼き肉に使用しているカセットコンロとフライパンがあればなんとかなるでしょ!と言い聞かせて。

でもせっかくだし、飯盒(はんごう)炊飯はやってみたい!ということでこちら。

あとシングルバーナーも

これは必需品!クーラーボックス!

クーラーボックスが無いと食材を持っていけませんよね。これは必需品です。

ソフトクーラーとハードクーラーで悩みましたが、少しでも軽くということでソフトクーラーを選びました。

あとはテーブル!

我が家ではBBQなどのときに使っていたColemanのものがあったのでキャンプでも使用しています。

高さが調整できるところが便利ですよ!

ランタン

やっぱりガソリンなどを使用するオイルランタンに憧れますよね!

でもコスパやこれからデビューの初心者キャンパーなので、安全面も考慮し、まずはLEDランタンにしました。

LEDランタンはデザインや大きさ、明るさなど調べきれないぐらい種類は様々。

そこで我が家では選ぶ基準を以下のように決めました。それぞれの我が家が購入したLEDランタンも紹介していきますね!

屋外での調理や食事などの際は800〜1000lm(ルーメン)程度の光量のもの。

こちらを屋外でのメインランタンとして購入。明るすぎても迷惑だし、暗くて困るのも嫌だし、どんなのを選べばいいんだ…となっていたときに見つけたのがこのLEDランタン。

明るさは1000lmで文句なしの明るさ、光量を無段階調整できるので周りのキャンパーたちの雰囲気を見ながら調整すればオッケー!

テント内は150〜400lm程度の明るさのものを3つ(2ルームテントでの使用)

こちらは最大35〜200lmでダイヤルでの光量調整タイプです。

こちらを3つテント内用に購入しました。調光タイプなので寝室での明かりにもなるため便利ですし、見た目もオシャレですよね!

懐中電灯(トイレなどで歩いて移動する際に必要)

トイレが遠かったり、真っ暗な足元を照らすライトは持っていた方が安心ですよね。

見た目可愛くないですが、日常生活でもいざというときに頼りになる懐中電灯です。

子供たちも自分で持ちたい!というのでDODの可愛いLEDランタンを持たせています。

意外と明るくて子供たちが自分の足元を照らすには十分でした!直視しても眩しくないところも子供用にピッタリ!

まとめ

初めてのキャンプって何が必要かわからないですよね。実際にキャンプをやっている友人などが身近にいれば聞いてみるのもいいかもしれません。でもキャンプって人それぞれのスタイルがあると思うので、まずは最低限でスタートして徐々に自分達のスタイルに合ったアイテムを揃えていくのも楽しみの一つなのかもしれませんね!

キャンプしてみてもっとこういうのがあるといいなとか、きっと具体的にこれがしたい!あれがほしい!となるはずです!

キャンプ沼には十分に気をつけて…w

キャンプ、アウトドアライフを楽しんでいきましょう!!

【番外編】第二候補だったDODのテント

【わがやのテント】です!

値段も手頃で、わがやのテントとタープがあればとりあえずのキャンプはできるだろうと思って第二候補として検討していました!それにこのサイズ感って長く使えそうで、いつかカマボコテントが当たっても無駄にはならないかなと!

ここでは紹介しきれませんが、キャンプなどのアウトドア、日常生活の節電、災害時の備えとして大活躍のポータブル電源!!詳しくはこちらの記事を見てください!
一家に一台が当たり前の時代もすぐそこかもしれませんね…

TOPへ戻る
お問い合わせはこちら